熊本県 熊本市 鶴屋百貨店 平成29年10月18日から25日まで

  • 2017.10.10 Tuesday
  • 21:02
秋も深まるこの頃でございます。
展示会のご案内となります。
期間
平成29年10月18日(水)〜10月25日(水)まで 会場
鶴屋百貨店 本館 8階美術
〒860-8586 熊本市中央区手取本町6-1
お問い合わせ先
鶴屋百貨店 (代表)096-356-2111
ホームページ
http://www.tsuruya-dept.co.jp/sp/index.html

毎年恒例の熊本での展示会ですが、今年は春から秋へと移りまして開催の運びとなります。

江戸時代の打掛から製作した着物をまとった市松人形です。


こちらの男の子の人形も展示予定でございます。

その他秋らしいモチーフの着物も着せ付け、人形たちが勢揃いいたします。

お出かけのしやすい季節となります。どうぞお誘い合わせの上、皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

お気に入りの一体を探しに是非ともお足運びください。

工房朋
〒631-0004
奈良市登美ケ丘1-3-15
0742-49-6028

人形朋 京都
〒604-8083
京都市中京区三条富小路西北角
SACRAビル1F
TEL&FAX:075-211-5914
営業時間:11時〜18時
定休日:水曜日
http://www.doll-tomo.com
フェイスブックもございます。
https://www.facebook.com/dollstudiotomo

夏の着物

  • 2015.06.23 Tuesday
  • 16:29
久々の投稿です。

京都は気持ちの良い陽気で梅雨の間の貴重なひと時となってます。

工房朋では夏の着物は2年前より制作を始めましたが、今年も盛夏に向け多くの着物を揃えております。



今回はその特徴を少しご説明させていただきます。

夏の着物は大正、昭和初期の絽や絽ちりめんを用いておりますが、人がお召しになる際は単衣で着られるのが常ですが、人形用には袷としております。

単衣を人形に着せ付けますとぺたんとなり、動きがありませんので、少し固い印象となります。そこで工房朋の夏物着物は素材を夏のまま、袷の平袖というスタイルをとっております。


お袖から見える長襦袢も絽で涼しく、また裏地の胴裏も涼しげなものを用いることにより、袷でも涼しいように工夫を施しております。



帯は絽の帯、兵児帯など、お着物にあったものをそれぞれ着付けております。

京都店で夏の間のみの展示となります。

涼しげな夏物の着物を纏った、どこにもない市松人形を是非ご覧ください。皆様のお越しをお待ち申し上げております。



工房朋
〒631-0004
奈良市登美ケ丘1-3-15
0742-49-6028

人形朋 京都
〒604-8083
京都市中京区三条富小路西北角
SACRAビル1F
TEL&FAX:075-211-5914
営業時間:11時〜18時
定休日:水曜日

http://www.doll-tomo.com

フェイスブックもございます。
https://www.facebook.com/dollstudiotomo

久しぶりの投稿となります。

  • 2014.09.14 Sunday
  • 00:04
この夏は制作にどっぷりとつかりおりまして、そのため更新が滞ってしまっております。

申し訳ありません。

最後のエントリーより気候もだいぶ変わっておりました。朝晩はかなり涼しく感じられます。

さて、覚えてくださっている方はいらっしゃいますでしょうか。

以前江戸時代の打掛を解いた着物から二体分の着物を裁断いたしました。

その着物が完成しましてそのために制作しておりました人形に着付けました。

2体の個性にあわせて、着物も同じ着物から裁断しましたが、個性が出ているかのようです。



右側の人形です。





左側の人形です。




いかがでしょうか。

特別な着物を纏った人形です。

帯もそれぞれの特徴と合わせたものを選びました。

京都店とこれから始まる展示会でご覧頂く予定です。

また新作の人形のご紹介をいたします。

工房朋
奈良市登美ヶ丘1-3-15
0742-49-6028

人形朋 京都
京都市中京区三条富小路北西角SACRAビル1階
075-211-5914
営業時間11時〜18時
水曜定休

ホームページ
http://www.doll-tomo.com

Facebookページ
https://www.facebook.com/dollstudiotomo



 

春雛と、、

  • 2014.03.01 Saturday
  • 00:03
ここ最近はブログ、フェイスブックとともに更新が滞っております。

出荷も最盛期を超え、ようやく落ち着きを取り戻すのもこの時期です。

そんな二月最後の今日は陽気にめぐまれた一日でした。

そのような日に出来上がってきた人形のご紹介をさせていただきます。

春にぴったりな、市松人形のペアです。春雛とでも名付けたくなるような、、、


今までは赤地と黒地もしくは濃紫地に刺繍をしておりましたが、春らしく桃色と灰色がかった紫色の縮緬から制作しました。

梅と松がモチーフとなっており、明治時代の古裂を柄行きにも気を配りながら切り抜いたものを丁寧に刺繍しております。


もう一組の着物も来週には出来上がって着せ付ける予定です。


こちらのペアは明日から京都店に展示いたします。

そして雛祭り間際の投稿でございます。

もし少しでもご縁を感じられましたら、どうぞお気軽に実物をご覧にお越しください。


お越しをお待ち申し上げております。

人形朋 京都
京都市中京区三条富小路北西角SACRAビル1階
075-211-5914
営業時間11時〜18時
水曜定休
 

身長21センチの人形達

  • 2014.02.16 Sunday
  • 00:21
この週末は先週に引き続き悪天候で多方面に大きな影響がでているようです。
皆様、どうかお気をつけください。

工房は雪解けの水がそこかしこに滴り落ち、足元が悪い中での作業でした。

そして出来上がった三体の新しい人形達を撮影してみました。

昭和初期の錦紗の着物から制作した衣装です。

お顔は小さいながらもきりっと凛とした表情にみえますが、元気な柄の着物を着せるとまた違う印象に。

たくさん並べる楽しみも、小さい人形ならではだと思います。

おまけですが、スマートフォンを横に置いて大きさを比較してみました。

大きさをお分かりいただけましたでしょうか^^

市松人形 一体 11万5500円(税込) 

工房朋
奈良市登美が丘1−3−15
0742-49-6028
facebookページもございます。

 

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

recommend

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM